楽天ポイントは、手軽に現金と同じように使えたり、投資信託が購入できたりと実に様々な使い方ができるでのとてもありがたい。
そうなると次に「楽天のポイントって無料で簡単に貯められないの?」ということです。
楽天スーパーポイントスクリーンを使うことで、無料で楽天ポイントを貯めることができます。
今回の記事では、楽天スーパーポイントスクリーンと、アプリのダウンロードについてご紹介していきます。
目次
楽天スーパーポイントスクリーンとは
といったところから紹介していきます。
上記動画が見えた方は、なんとなく理解できているかもしれませんが、広告を見たら楽天ポイントがもらえるアプリです。
よく、こういったアプリでは長いアンケートに回答しないとポイントをもらえないといったことがありますが、楽天スーパーポイントスクリーンは表示される広告を見るだけでポイントが獲得できるアプリなので空いた時間にサクサクっとポイントを獲得できてしまいます。
楽天スーパーポイントスクリーン
Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ
楽天スーパポイントスクリーンの仕組み
みなさんは何か欲しいものを購入するときはどうやって購入しますか?
僕は、欲しいものをTwitterなどのSNSで知る、あるいは困ったときにウェブで検索して解決法がオススメされたときに、Amazonや楽天市場で商品を購入したり、サービスを利用したりします。
一方で、最近では商品が多すぎて楽天市場などをみるだけではいったいどの商品が安くておすすめなのかわからないですよね。
楽天スーパーポイントスクリーンは楽天市場に出店している企業などが広告料を支払って皆さんに企業が取り扱っている商品を見てほしいということ。僕たちがもらえるというのはこの広告料を原資としてもらっているということなんですね。
楽天スーパーポイントスクリーンでもらえるポイント数
さすがに、見ただけでもらえるポイントというのは大抵1ポイントが多いのですが、それでも確実にポイントがもらえます。
ただ、これ以外にもいくつかの方法でポイントを貯めることができるので1つずつ紹介させていただきます。
広告を見るだけで楽天ポイントを貯める
表示されているものはiPhoneですが、Androidでも利用することができます。
先ほど記載した通り、みただけで1ポイント獲得できているのが確認できるでしょうか。表示先はやはり楽天市場で購入できる商品であり、楽天としては1ポイントを僕たちに支払うことでお勧めの商品を購入してほしいということがわかります。
無名アプリをインストールして楽天ポイントを貯める
『毎日貯まるコーナー』というのがおすすめで、ポイントをどんどん貯めることができるようになっています。
聞いたことのないようなアプリがたくさんありますが、これも先ほどと同じ仕組みです。
ポイント貯まるコーナーのポイント還元率の高い商品を購入して貯める
上記画像の右側にあるポイント貯まるコーナーではコスメや、健康食品などの特定商品に高いポイントが付いています。
前から興味のあったものを購入してポイントをがっつり貯めてしまおうというものです。
楽天スーパーポイントスクリーンは無料でどれくらい楽天ポイントを貯められる?
ここまでみていただいて、気になるのはやはりいくらくらいの楽天スーパーポイントを貯められるのかということでしょうか。
まとめ:所要時間はかなり少なく暇ならやってみるのもあり
ここまで記載しましたが、僕が実際にやってみた感想としては、いままであったうざったいアンケートよりも楽にためられるので、5分から10分ほど手が空いてるときにポイントを獲得する手段としてはありだと思います。
楽天スーパーポイントスクリーンの始め方は簡単で下記アイコンボタンからアプリケーションをダウンロードしてお持ちの楽天アカウントを入力するだけです。
楽天スーパーポイントスクリーン
Rakuten, Inc.無料posted withアプリーチ