今週もお疲れ様でした。
おはようございます😃
今日は東京時間は硬い動きをしそうです。
雇用統計に向けてのドル買いでドル円上昇。
資源国通貨が売られてるのが気にかかりますが、素直に買いでいいのかどうか。— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月2日
今週はなんとかプラスで立ち回るも、反省点が多い週だったような気がします。
スイングトレードとは一体なんなのか。
ポンオジYOIっていうためにポンオジ仕込んだ。
レバ低めデイ〜スイングみたいな感じで#GBPAUD— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月1日
ポンオジYOI
— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月3日
今日理解したこと、クロス通貨はやっぱお金持ってる人がいじるべきや…
こんなのでスイングとかできねぇ— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月3日
ポンドの圧倒的強さ…スイングなのにリミットまでが早すぎて到達しそう感。
しくじった。もっと買っておくべきだったか…— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月3日
ポンオジりぐってしまった。僕の資金量だとこれが精いっぱい
— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月3日
ですよねー
— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月3日
今週は英政策金利発表もあり、ポンドの勢いがやばかった。
結果はみなさんご存知の通り、滝登りの鯉が龍に変わることはできず、地面に叩きつけられるどころか、貫通してトレンド転換してんじゃね?って感じ。
僕は先月末に損益を週間で見ることに自分で決めたので、まぁ悪くはないかなといった印象。
通常のデイトレでは10万通貨でトレードすることが多いのですが、「クロス通貨はボラティリティがひどいのでスイングトレードにします。」と宣言したロットは通常の5分の1の2万通貨。
130pips程ぬくも利益的には大したことがなくて残念。
未曾有の円買い戻しくるか?
円つきぬけてんじゃね? pic.twitter.com/LqUOB7hA0A
— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月3日
ハイパー円買いすたいるきてる。
— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月3日
ポン円よぃ
— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月3日
うそです速攻で利確しました
— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月3日
雇用統計を前にしながら、円インデックスはトレンド転換を見せつつあります。ちなみISMでサクッとポンドを15pips程利確しております。
週末の悪夢、雇用統計との相性は悪い
オージー安易にショートしてたら狩られたでござる。
— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月4日
まぁそのあれだここからオージー下げたら凹む
— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月4日
ねよ💤
ポンド円戻り売りで行こう— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月4日
これ見る限りロングはしたくないんだなぁ pic.twitter.com/NqJheUMYTn
— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月4日
手出しできない週末相場…
— うっしー (@usshi_na_life) 2017年8月4日
まず、オージーから、チャンネル見つつショート打っていたのですが、サクッと狩られてしまい、雇用統計で反転下落、そのあと価格を戻しつつもこれは手出しする必要なかったと反省。
方向はあってたけど、まさに結果論ですね。
ポンド円の戻り売りは結局できませんでした。
雇用統計はサプライズ的な数値が出ていて、ドルが買い戻されたのですが、円売り!というよりもドル買い!っていう感じの方が強くあったのに1時間足でのポンド円の髭を見てなぜか躊躇してしまって入れず・・・
しかし、きちんと手出ししてやられてますですはい。
下から2番目が東京時間に手を出したAUDUSDで下が指標後の下落見て戻り売りしちゃおと思ったEURUSD。
いらないトレードだったなと反省。
来週の展望
相場に予測は不要なのですが、ニュージーランドの政策金利発表があります。
今週の負けトレードに関しては、うっわやっべ勝てねーと思いつつも、焦ることなく損きり執行してるのでまぁ良いのですが、とりあえずなんか仕込もう!と思ってキウイ円をクレジットでロングしてます。2万通貨ほど。(これがいけないんですよね、でもまぁクレジットだしいっかぁという安易な発想からのツッコミロング。)
これは完璧にツッコミロングなのでゼロカットされるかもしれませんが、まぁ政策金利発表を控える通貨なのでたえられれば1週間くらいは握っていたいですね。