毎日更新するっていいかもしれない、飽き性だしトレードしてるか、映画見てるかだし。
日記という形は為替相場の日替わりタイムまでを基本としています。だから朝6時くらいまでかな。
昨日に関していえば朝7時に日記書いた途端寝落ちして、目が覚めたら18時!
サラリーマンが出社する時間に寝て、仕事が終わる時間に起きるとは何て贅沢なんだろう。
これは色々やばそうな気がしますけれども、健康とか生活習慣とか。どんどん一般から遠ざかって行っている・・・
だからツイートしていません。
機動戦士ガンダム サンダーボルトを見ながらトレード
監視しながら観るのは、やはりアニメが一番かなと思います。字幕だとそっちに気が行ってしまってエントリーポイント見逃すこともあります。
Amazonで[amazonjs asin=”B0194DLL4M” locale=”JP” title=”機動戦士ガンダム サンダーボルト 第1話(セル版)”]
やばい!書くことがない。
とはいえ、さくさくっとドル円を夜間中にショートでとったりなんかもしていたため、かろうじて日本国民の義務果たせそうです。
![](https://toushilife.com/wp/wp-content/uploads/2017/08/fxlife0802-169x300.png)
日本国民の義務はふとした拍子に取り上げられたりしますのでここで国民の義務を確認しましょう。
- 教育を受けさせる義務
- 勤労の義務
- 納税の義務
僕は薄給社畜だったので4期に分かれる税金を納める金額の1期あたりの金額は48000円程度!でも無職にとってこれは辛い。無職つらい。
僕は子供がいないので教育を受けさせる義務は有さない。
驚いたことに勤労は義務だし、“権利”でもあるんですね、そりゃそうだ、国民じゃない人は働けないもんね就労VISA取らないと。でも失業中だししゃあない。
海外FXのスワップポイントえぐい
てかポンオジのスワップ高すぎるんだが?1日294円はひどい。
タバコやめたらあの車買えますよ?的な有名コピペあったけど、ポンオジの持ち越しやめたらタワマン最上階住めますよ?ぐらいのインパクトはある。
あ、タバコ買ってこよ。