FXトレード日記

【FXトレード日記】「オージーはフレンズなんだよ大作戦」は大失敗、無限大な夢のあとの喪失感

今更なんですが、これ日記じゃなくて週記じゃね?とか思いましたが、日記で行くぉ

ユーロなのかオージーなのかどっちなんだい

先週の振り返りというか、今週はやっぱりユーロがメインなのかなと、ユロオジ!でしょうと(EURAUDですね)

最近思うのは、ツイッターって日付なども含めてエビデンスになるから良いよね。

ファンダメンタルズ的に上なのかという意見もあるのでしょうが、多分なんですけどここ10年来でドルが買われ過ぎていて、それの揺り戻しが来てるんじゃないかと僕は仮説を立てているのですが(妄想レベル)実際どうなんでしょう。

だから最近はドルインデックスの価格というのをあまり気にしてないんですよね。ドルインデとか見ても無駄無駄ぁ

で、ユロオジ触ってたんですけれども、週の最初は押し目を作る展開だったようであまり芳しくない。

というかユロオジのボラティリティってこんなにあるんですか?聞いてないですよ。といった印象でスキャルピングに勤しんでおりました。

割と危険な感じもありつつもキャピタルゲインを享受しました。

 

ほんとこういうトレード良くないと思うんですよね、個人的には上だと思っていたのだけれど、ユーロオージーが下に行くっていう展開あまり考えていなくて、こういう思考の弱点なんですけど、思い込みって怖い。

さらにマイナススワップがでかくて持ち越しできない。ユロオジ怖い。

グイグイ下に引っ張られるんですよ、でもブレイクするわけでもなく、反発幅もかなりあるので助かるわけですが、ほんと危険。

北朝鮮ミサイル発射!ゴールドラッシュを切望

このツイートの直後に豪州中央銀行の政策金利発表が据え置きからの爆下げがあるわけですが、利確していたため、被弾せずに助かる。

クロス通貨であるユロオジは昨日と打って変わって爆騰、なんぞこれ、なんぞこれ。

と同時にユロル(EURUSD)を買っていました。しかしながらユーロドルはまだまだ調整中の気配のようで、あまり伸びない。

普段ゴールドは触らないんですがちょびっと触れてサクッと利確(微益)

オージー君に決めた。AUDとフレンズになった。

ちなみにけものフレンズを見たことがないわけですし、流行に乗っかれてなさが滲み出ちゃってるのですけれども、昨日のこともあり、今週はオージー主体でいいんじゃないかなと思っておりました。

実は全然来てないんですが、というよりも今週仕込むのが正解のような・・・
とはいえ、スキャルピング、デイトレ勢は今週オージーを買うというような愚はしないだろうなと思います。オージーの今週の強さは真ん中よりちょっとした目に出ててドルよりやや強い、円よりは強い。みたいな感じでしたから。

とはいえ、ここでユーロも買ってみる。

基本的に今って売り通貨が円とドル以外ない感じですよね、僕はそう感じます。とりあえず押し目で拾っておけば勝てる。みたいな。

故にクロスで引っ張られるときに大きく動組んだけど、ドル円が股先みたいな感じで、終始方向感に書く三角保ち合いを形成しちゃう感じでしょうか。

ユーロやる気出してね?これ買いっしょユーロ買ってみる。

アニマルタイムからユーロが挙動不審な動きをし始めたのでロングしてみる。グイグイ伸びました。この後は得意のチキン利確で最大利益は当然取れず。

ユーロが強過ぎ故のユロオジ爆騰からオージーが建値決済されるという展開にまで発展します。

残念!次の日に狩られますから

無限大な夢のあとの巨大な喪失感

海外口座のNDD方式なので建値に立てても滑るし、スワップはマイナスだしほんと良いことない。

今週の反省というか仮説検証的なものですが、最近は通貨の強弱を見始めましたし、それでスキャルする通貨、デイトレで20pips以上抜く通貨などを選別していこうかなと。
ただ単純に今の流れだとユーロ円をロングしておけば間違い無いような気はします。押し目できちんと取れば20pipsはマッハ抜きできるかなと。

むしろそれしないとお金稼げないのかなと。